2013年3月10日日曜日

阿弥陀岳南稜

【期間】 2013年3月9日~3月10日
【形態】 雪稜
【山域】八ヶ岳
【ルート】阿弥陀岳南稜
【メンバー】吉岡、平石(記)、目、柳沢高、高橋、末松、O

ひとまず速報。
9日快晴、10日曇りのち雨(風強し)

正月の予定がバラバラだったので
どこかでシーズン中に1泊で冬山歩き、
特に新人の皆さんに経験を積んでもらうのも
目的のひとつとして計画。

宴会も目的のひとつであったことは否定しません??。


成果としては
ちょっと強風の阿弥陀岳頂上

でした。


幕場からのパノラマ

下山後、舟山十字路から発車するときに脱輪してしまいましたが、
地元の猟友会の皆様に助けていただきました。
素晴らしいチームワークでした、この場をお借りして感謝申し上げます!。
(牽引ロープとでかいシャックル標準装備なのですね)

続きはWebで(Webか。。)↓↓↓↓



誰も続きを書いてくれないので。。

3/9朝発
私の配車は末ちゃん、武藤君だったのですが
朝5時に武藤君からキャンセルメール、残念。

麹町で末ちゃん拾って
明大前へ寄ってみる
ホントは吉岡車は3人だけど狭いので
平石車に岡田さんを追加する。
柳沢さんは高橋さんと2名で後合流。

舟山十字路は盛況で、幕場があるかなぁと
心配しながら出発。



春山の陽気で消耗しながら
青ナギ付近へ。

快適な場所と、快適なトイレを建設して
宴会開始~。



出てくる出てくるうまい酒!
でもペース配分を間違えて余ってしまった。。
定刻とおりに就寝。

日曜日は天気が悪い予報。
南風が強くて、それぞれ体力が消耗していたと思います。
午前中勝負で阿弥陀まで駆け上がる。




核心は目姉さんの判断でロープを出さず
末ちゃんも、岡田さんも
今シーズンにアイス済みなので
特に問題なく登る。

高橋さん、途中でメットを何故か落とすが
落ち着いて行動してもらいました。

フィナーレはちょっとした岩稜の間を通り抜け
雪面にあがればそこは阿弥陀岳の山頂!。

完登の握手はやっぱり良いですね!。

そして、だーっと御小屋尾根は降りられず。
だらだらーっと。
昼には舟山十字路へ着。


【目、追記】
 あれから2年。再び阿弥陀南陵に行ってきました。今回は、途中から先頭を任され、2日目のペース配分にはずいぶん悩んだ。また、核心でロープをださずに通過してしまったが、この判断は間違っていたように思う。メンバーのことを考えたら、あそこはだすべきだったなと後悔した。終始トレースがあったので、ルートに悩むことはなかったが、トレースがなかったらルートファインディングができるか自信がない。そんなこんなで、あれこれ考えながら歩いたため、景色を楽しむ余裕がなく、いろいろと考えさせられた山行となった。

1日目 快晴 5月頃の陽気
9:50舟山十字路 - 10:35旭小屋 - 12:55立場山 -13:10青なぎ(幕営)
 舟山十字路にはたくさんの駐車。テン場が心配になる。旭小屋までハイペースで歩き、汗だく。旭小屋から先が急登の始まり。尾根は所々氷結している所があったため、途中からピッケルを使用した。延々と急登がず~っと続き、黙々と歩く。立場山に到着し、休憩しようかと思ったが、テン場の確保が気になり、先を急ぐ。間もなく青なぎに到着。誰もいない!先行パーティはもっと先か日帰りなのか?風のあたらない所にテント設営。阿弥陀の眺めが素晴らしい。各隊に分かれ、食事(豚キムチ丼、激旨~)、就寝。夜も天気良く、暖かい。

2日目 曇りのち雨 気温高め
4:00 起床 6:40出発 - 9:00山頂 - 12:10舟山十字路
 グレーの雲が八ヶ岳の上空を覆っている。アイゼン・登攀具等、すべて装着して出発。P1・P2のコルに幕営の形跡あり。P3手前で大休止。強風が吹きつけてくるが気温が高いのでそれほど寒くない。核心のルンゼで平石さんにロープをだすかださないか聞かれ、少し登って様子をみる。ルンゼ真ん中は、柔らかい氷で、両端は岩がでているので、不要と判断。途中から傾斜が増してきたが、良い支点が近くにないため、ルートを左上して早めに尾根にあがり、稜線にでる。ルンゼ通過時に砂混じりの風が下から吹き上げ、目が痛かった。
 稜線はさらに強風。いつの間にか赤岳、権現の山頂が雲に覆われていた。小休止し、阿弥陀山頂へ。文三郎、行者小屋あっという間に見えなくなった。予報どおり天気が急変しそうなのですぐ下山開始。
 不動滝をすぎたらアイゼンをはずそうと思っていたが、気づかないうちに通過。あまりにも平坦な道が続くのでアイゼンをはずす。途中、雨がパラっときたがすぐに止んだ。途中左に直角に曲がるところを見落とさないようにと平石さんに言われていたので、踏み跡に惑わされず、無事舟山十字路に到着。平石さんの駐車しているところがスケートリンクのようにカチカチになっていたため、タイヤの周りの氷をピッケルでくだいて取り払う。全員下山し、片づけが終わったころ、霰まじりの大粒の雨が降り始めた。車に飛び込み、もみの湯へ直行。もみの湯に到着したが、後続の平石さんカーがなかなか来ない。吉岡さんが心配していると、メールが届き状況を把握。すみませんでした。

 このルートは、青なぎから阿弥陀山頂までのルート上の景色が素晴らしいので、末松さん、岡田さんには、次回天気の良い日に歩いてほしいです。                      
  以上




1 件のコメント:

  1. まなんだこと
    【目さんをひとりにしない!】
    【山では無駄食いしない!】

    (ロープワークは単純に見てみたかったです。ミテマネブ)
    →次回に期待。
    おかだ

    返信削除