2019年10月12日土曜日

穂高池巡り


穂高池巡り




【期間】 2019105日(土)~108日(火)

【形態】 無雪期縦走

【山域】 北ア

【メンバー】 吉岡・鎌田(記)

【コースタイム】

1日目 上高地バスターミナル643→河童橋647→明神館731→徳澤園830

    新村橋904→中畠新道分岐1017→奥又白池1331

2日目 奥又白池63356コル917→涸沢ヒュッテ1029→涸沢小屋1113

    南稜・東稜分岐1224→東稜取付1331→北穂池1533→テント場1633

3日目 テント場602→キレット最低コル1100→南岳小屋1204→南岳1218

    天狗原分岐1234→天狗池1410→槍沢・天狗原分岐1502→ババ平1605

4日目 ババ平655→槍沢ロッヂ717→横尾854→新村橋942→徳澤園1009

    明神館1054→河童橋1140→バスターミナル1145





1日目

11時くらいに都内を出発。沢渡の足湯駐車場に3時くらいに到着した際は駐車場にはまだ余裕あり。6時の出発時点では既に満車状態でタクシー待ちの長蛇の列。

タクシーは次々と来てくれるので待ち時間はそれほど感じなかった。

徳澤園から先の新村橋方向へ向かったのは我々だけ。

中畠新道分岐で水補給。奥白又池の水場が使えるか分からなかったので各自3リットル持つ。途中ですれ違った人から水場が使えるという情報を得て、途中で水を捨てる。

分岐から先は狭い急登。ルートはしっかり在り。前日雨だったせいか岩が滑る。

池のテン場は意外と広かった。到着時は先客2組。翌朝見たら6組。

肝心の水場はチョロチョロと水量は少なめ。この水場翌朝行ったらもう出てなかった。前日汲んでおいて良かった。













2日目

56のコルへ向かう途中鎌田プチ遭難。トイレ休憩ということで先にある岩場で待っていると遥か下から呼ぶ声が!。慌てて下るものの道が見つからず、取り合えず再度登り返して分かれたところまで戻る。今度は慎重に道を探していたところ、吉岡さんが下から登り返して探しに来てくれた。余計な時間と体力を使わせてしまって申し訳ない!!

気を取り直して進むと一か所切れ落ちているところあり。スリングの残置が付いていた。

56のコルの後は涸沢カールのザレザレ&ゴロゴロの岩場をひたすら下る。

涸沢ヒュッテで水補給。紅葉シーズンなので、人がとても多かった。ビールとおでんで楽しそうな方たちを横目に見ながら、北穂高岳方面へ整備された階段を登っていく。

南陵取付付近から東稜方向へ。東稜直下の岩場で手足が短い私はとても苦労した(苦笑)

東稜から先はしばらく緩い気持ちの良い下り。途中から急な下りになり最後は巨岩ゴロゴロ地帯へ。

やっと見つけたテン場。この日は貸し切り。










3日目

大キレット最低コルへ向かってルンゼをトラバース。

途中背丈以上のハイマツ帯の藪漕ぎあり。前の人との距離を開けずにということだがハイマツが上手く踏めずに距離は広がる一方。藪漕ぎの距離は短かったので助かった。

この日はガスが濃くてキレット直下の状況が分からず、ルートをどうするか悩む。で、取り合えず行ってみるかと言うことで、何とかキレットの一般ルートへ出ることが出来た。

大キレットに出ると暴風雨。すれ違ったのは陽気な外国人グループ一組のみ。

どうなる事かと思ったこの暴風雨、南岳~天狗原へ向かう途中で弱まってくれた。

最後の池、天狗池は残念ながら槍ヶ岳は映らず。しかし天狗原の紅葉は奇麗でした。

この日のテン場ババ平、道のりは長い!。遠かった~。









4日目

夜中から雨と風が強まる。朝起きたら自分たちがテントを張った場所だけ水たまりが()

テントが新品だったため、浸水は免れる。

雨で濡れたテントを撤収(重さが1.5倍になったような気がする)し上高地へ。

緩い下りながらも距離が長いため結構疲れる。

落ちもせず、ケガもせず無事に上高地に辿り着けて吉岡さんに感謝です!


北穂池~南岳のルートはこんな感じ

0 件のコメント:

コメントを投稿