2014年7月21日月曜日

白馬三山

【期間】   2013年7月20日~21日
【形態】   縦走・ハイキング
【山域】   北ア・後立
【ルート】  白馬三山
【メンバー】 平石

梅雨明け前後の白馬三山に行ってきました。


大雪渓
ウルップソウ


20日深夜2時の猿倉の駐車場はほぼ満車。
本降りの雨と時より雷。
明るくなるまで車中泊。

雨は3時くらいに止んだようで、明るくなって起きてみると
一応晴れているではありませんか。

どーせ本日は白馬の幕場までなので、と思うが
団体さんが大勢来る前に大雪渓をあがっちゃおうと
猿倉5時半発。

しかし、すでに大勢出発済みのようで
馬尻までも渋滞に巻き込まれコースタイムとおり。

荷物が軽いので水を1L追加。
大雪渓の取り付きではアイゼンを装着するハイカーが10名程度
見上げるとすでに100人くらい上がっている。

ちなみに私はアイゼンは持参せず。
やわらかい雪渓を快適に50人以上抜いたかも。

途中で炊飯器くらいの落石がありましたねー。危ない。

小雪渓のトラバースも長いですね、雪が多いみたいです。
期待していたお花畑も雪が融けたばかりなようで期待はずれ。。
がっかりでした。

10時半に頂上山荘の幕場到着。まだ4張りくらい。
テントを設営してとりあえず白馬山頂へ。
主稜にもまだ雪が残ってましたね~。
レストランで午前中の生ビール1杯飲んで帰幕。

やることないので
夜まで昼寝と飲酒で時間を潰す。
夕方少し雨がぱらついた。

幕場はほぼ満員御礼で、一人ゆえに他のテントの会話が
良く耳に入り面白かったかな。
キャンプ奉行、焼酎お湯割りの達人、全身ダウンの男の子(真冬か!)
亭主関白テントなどなど人間模様あふれておりました。

さてさて、20時ころ寝る体制にしたけど
昼寝しすぎとぺらぺらのシュラフで寒くていまいち良く寝れず
うとうとで予定とおり2時起床。

7/21(月)
3時半発。
寝不足の割には体調がすこるぶ良い。

杓子岳でヘッデンはずし、白馬鑓の手前で日の出。
大出原で記念写真のお手伝い。
鑓温泉で温泉につかり1時間休憩。

温泉効果?か筋肉が緩み、鑓温泉⇒猿倉までは2時間20分で下山。
途中、4パーティーの団子渋滞につかまったので
実際にはもっと早く降りられたはず。
鑓温泉~小日向のコルは雪渓がまだだいぶ残っていました。


休憩込みで6時間40分でした。(コースタイムは9時間くらい?)

ハクサンイチゲ

キヌガサソウ

ミヤマアズマギク?

ハクサンイチゲ

ミヤマキンポウゲ

ミヤマオダマキ
 
ミヤマキンバイ

ミヤマダイコンソウ

シコタンソウ
キバナノコマノツメ


白馬鑓温泉湯船

白馬鑓近辺のお花は良かったですよ。










0 件のコメント:

コメントを投稿