2017年3月19日日曜日

八ヶ岳ジョーゴ沢

【期間】   2017年03月18日(土)
【形態】   アイスクライミング
【山域】   八ヶ岳
【ルート】  ジョーゴ沢
【メンバー】 平石(記)、津田

新入会の津田さんのアイストレです。


中井4時半発~美濃戸口7時ころ着
林道は何やら制限事項が盛りだくさんなので潔く駐車して歩く。

路面は凍結していて歩く場所を選ぶ。
ショートカット道を伝授しながら
何気に早く着いた、美濃戸。

美濃戸からは雪の豊富な北沢を歩く
赤岩の氷柱、峰の松目沢、大同心大滝をざっとご案内。

赤岳鉱泉周辺はたっぷりの雪
アイスキャンディーも大きいが
営業は来週いっぱいらしい。

まだガラガラのテン場とキャンディ
日向で準備してジョーゴ沢へ向かう。
大同心沢はトレースバッチリ、
裏同心沢はトレース無し、ジョーゴ沢はトレースバッチリ
な状態でした。

F1はちょい顔出してる状態、氷を踏みながらあがる。
F2は階段状で登った跡がたっぷり。
ロープを出す、津田さんもこの傾斜だと緊張したようだが
問題なく登ってきた。
F3もちょい顔出し状態。
ここから上部への雪原地帯の登りが相変わらず疲れる。
津田さんもへばってましたね。

乙女の滝は左が融けつつあり薄い、登るなら右側。
ここはスルーしてナイアガラの滝へ。
先客はおらずその後も誰も来ず貸し切りでした。

6Mくらいで右は傾斜緩く左がバーチカル。
真ん中は下部の氷柱が折れており上級者向け。

まずは左へトップロープを張る。
日向ですが次第に高曇りになり氷も硬く良い状態。
支点も整備されており練習にはもってこいです。

津田さんの特訓?の始まり。
傾斜が強くなると腕だけで引っ張って登ってしまうので
とりあえず足をちゃんときめて登ることを意識してもらう。
そのためにはどーするかの説明などなど。

左側のバーチカル部ではトップアウトできないので
右側の傾斜の緩いところにトップロープを変更して
今度は2回目でトップアウト。頑張りましたね。

F2を懸垂で降りようとしたら
すんごいトップロープの張り方していてドン引き。。
行きにデポした津田さんのポールを置き去りに
してしまいました。。

赤岳鉱泉に戻ると賑やかな状態で
テン場もキャンディも盛況でした、三連休ですね。

17時過ぎに美濃戸口に着いてもみの湯で温まり
渋滞無しの中央道で帰京。

--
ふくらはぎと太ももと握力が悲鳴ををあげてます。立ち上がるのしんどい(´△`)
登り方もですが、f2から乙女の滝までが辛すぎて、体力つけなきゃなぁ…としみじみ思いました…
教えていただいた登り方、インドアでも意識しながら練習してみますね!
--

0 件のコメント:

コメントを投稿